fc2ブログ

2019秋公演ブログリレー「私の好きなもの&活動中の はあん!好き な瞬間」・公演情報

劇団しろちゃん2019秋公演「オトナとケモノ」始動いたしました!

今公演のブログリレーではテーマを設けて、団員たちに大いに語ってもらいます。
テーマは「私の好きなもの&活動中の はあん!好き な瞬間」。
公演が近づくにつれて、毎日、どんどん団員の好きなものが集まっていきます。楽しみですね。

それでは更新をお楽しみに~。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
劇団しろちゃん2019秋公演
『オトナとケモノ』

…あれ、いま、なんで怒ってるんだっけ?

さっき食べたパンが美味しくなかったから?
コーヒー飲めなくて子供扱いされたから?

いや、なんとなく、空気?
社会全体がさ…ってちょっと堅苦しいか。
政治、とか、人権、とかなんとなく、ね。

あ、就活のせい?

…就活。モラトリアムの終活。
「どんな人になりたいですか?」
聞き飽きたけど、答え慣れない。

◆日時 
2019年10月
4日(金)☆19時
5日(土)11時/15時/19時
6日(日)12時/16時
(開場は開演の30分前)

◇料金
前売800円 当日1000円
☆平日割(4日19時のみ)
前売600円 当日800円

◆場所
演劇専用小劇場BLOCH
(札幌市中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F)

◇脚本・演出
千葉陽太

◆出演
伊藤優生菜
南亮哉
小森春乃
波佐谷はるか
富樫颯真
堀井陽依
喜多恭平
鈴木優子
齋藤彦太
金澤龍汰郞
北原岳哉

◇お問い合わせ
電話 080-7000-3380 (制作)
メール shiro_chan95@hotmail.com

◆ご予約
☆早期予約特典☆
9月16日23時59分までにご予約いただいた方には『特製クリアファイルorステッカー』をプレゼント(ご来場時にお選びいただけます)!9月17日〜23日23時59分までにご予約いただいた方には『特製ステッカー』をプレゼント!!

活動の様子や稽古風景などの最新情報はこちら!↓↓↓
Twitter:@shiro_hokudai
Instagram:@shiro_hokudai
Facebook・HP・ブログは[劇団しろちゃん]で検索!
ハッシュタグ→#しろケモノ 

後援 札幌市・札幌市教育委員会
スポンサーサイト



ごちそうさん!

こんにちは。今回葵役をします、パンナです!

私は食べることがだいすきです。いっぱい食べちゃいます。嫌いな食べ物はありません。出会ったことがないだけかもしれないですが。

一番好きな食べ物はオムライスですね。
自分で作るのが1番美味しいと感じます。鶏肉とピーマンと玉ねぎとマッシュルームが、それぞれしっかり食感が残る大きさで入っている、冷めてるチキンライスの上に、そんなにトロトロじゃない卵をのせるんです。
こうやって書くとあんまり美味しそうじゃないですね。でもこれがすきなんですよ~ずっと食べられる~もちろんお店で食べるオムライスも美味しいんですけどね。

あとは、テレビドラマもすきです。
物心ついた時からずっとみてました。
今夏は『ホタルノヒカリ』、『流星の絆』、『SPEC』、『BORDER』、『ST』、『Nのために』、『カルテット』、『アンナチュラル』をちょっとずつ見返してました。作品自体がすきで懐かしくて見返すんですけど、見ていた当時の自分のことを思い出してんんん~ってなるんですよね~

今クールのドラマもおもしろかったですね。特に『偽装不倫』がすきでしたね。杏さんの演技がすきなんですよ~あとはNHKで放送されていた『だから私は推しました』、『これは経費で落ちません』がすきでした。
また、これはスペシャルドラマだったんですが、お盆辺りにこれまたNHKでやっていた『ピュア!~一日アイドル署長の事件簿~』もおもしろかったですね。是非連ドラ化してほしいです。浜辺美波ちゃんと東出昌大さんのコンビがいいんですよ~


ここまで書いてきて、私が何を言いたかったかと言うと。

『ごちそうさん』がすきなんですよ!!!!

2013年度下半期の朝ドラですね。大阪制作です。いや、ほんとにおもしろい。しかもおいしい。そしてあたたかいんですよ。
杏さん演じる主人公のめ以子が、東出昌大さん演じる悠太郎に出会い、「食べたい」から「食べさせたい」という情熱を持つようになるんです。
個性豊かな登場人物たちみんなを、め以子が食で繋いでいく姿には感動します。大正~昭和時代の作品なので、大震災や戦争の描写もあるわけですが、その中で発揮される食の力にも感動しました。食べることは生きることなんですよ。

あと、週ごとのタイトルがいいんです。例えば、『いちご一会』『黄身と出会った』『フォンとうの気持ち』『こんぶねーしょん』『ごめんなすって』など。すべて、その週の中心となる食べ物のダジャレになっているんですよね。ほっこりします。
その他にも、池に落ちたり、ぬか漬けが喋ったり、豚を追いかけたり、ずっと楽しませてくれる素敵な作品です!!
みなさんにも是非みていただきたいです~~~

「活動中のはあん!好きな瞬間」はですね…
同期で、今回桜井役のギャンブラー(ぎゃんたん)がレッサーパンダの鳴き真似をしてって言ってくるときですね。真似したらめちゃくちゃ褒めてくれます。いや、いいですね。最高です。


パンナ(2年目・役者)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

劇団しろちゃん2019秋公演
『オトナとケモノ』

…あれ、いま、なんで怒ってるんだっけ?

さっき食べたパンが美味しくなかったから?
コーヒー飲めなくて子供扱いされたから?

いや、なんとなく、空気?
社会全体がさ…ってちょっと堅苦しいか。
政治、とか、人権、とかなんとなく、ね。

あ、就活のせい?

…就活。モラトリアムの終活。
「どんな人になりたいですか?」
聞き飽きたけど、答え慣れない。

◆日時
2019年10月
4日(金)☆19時
5日(土)11時/15時/19時
6日(日)12時/16時
(開場は開演の30分前)

◇料金
前売800円 当日1000円
☆平日割(4日19時のみ)
前売600円 当日800円

◆場所
演劇専用小劇場BLOCH
(札幌市中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F)

◇脚本・演出
千葉陽太

◆出演
伊藤優生菜
南亮哉
小森春乃
波佐谷はるか
富樫颯真
堀井陽依
喜多恭平
鈴木優子
齋藤彦太
金澤龍汰郞
北原岳哉

◇お問い合わせ
電話 080-7000-3380 (制作)
メール shiro_chan95@hotmail.com

◆ご予約
https://ticket.corich.jp/apply/102467/
☆早期予約特典☆
9月16日23時59分までにご予約いただいた方には『特製クリアファイルorステッカー』をプレゼント(ご来場時にお選びいただけます)!
9月17日~23日23時59分までにご予約いただいた方には『特製ステッカー』をプレゼント!!

活動の様子や稽古風景などの最新情報はこちら!↓↓↓
Twitter:@shiro_hokudai
Instagram:@shiro_hokudai
Facebook・HP・ブログは[劇団しろちゃん]で検索!
ハッシュタグ→#しろケモノ

後援 札幌市・札幌市教育委員会

ナイショ♡

こんにちは。
4年目のナイショ♡です。
誰??という方は、はじめまして。ナイショです、ないしょ、内緒。

先輩♂「しろネームは?」
わたし 「ナイショです♡」

というやりとりをするためにつけられたしろネームです。本当です。ちなみにけっこう気に入ってる。まあそういう由来です。

============

多くの人はこの辺で読むのやめちゃうんじゃないかしらと思って、名前だけでも覚えてもらう作戦でした。

読み進めてくれた人へ
名前以外のわたし情報も書いておくと、

・だいぶ口数が多い \ウルサイ/
・札幌育ち、実家暮らし
・弟がいる
・中学では吹奏楽部
・高校では陸上部(800mと1500m)
・大学からは図らずも演劇演劇演劇…

こんな感じです………ブログの場を借りて自己紹介しちゃった…

============


ええと私、自分の好きなものってよくわかんないんですよ。自分の【好き】を信じられる人ってすごいなと思う。

個性的なファッションの人とか、ライブで涙流して楽しめる人とか、羨ましい。

服装も、音楽も、小説も、「あ~こんなのいいよな~」と思っても「私よりもっと極めてる人いるし」「一過性かもしれないし」とか考えて結局【好き】に至れない感じがある。


……なんてもったいない生き方なんでしょう!!ね、そう思いませんか!!自分で書いててそう思ったわ!!

もうこれからは【好き】に至れない好きのカケラたちを、好きって言い切って生きていくことにします。今決めた。

============


■古着屋が好きです
n_img1.jpg

こういうアンティークな感じの。ぜんぶほしい


■本がびっしりの空間が好きです
n_img2.jpg

これは江別蔦屋書店。本好きっていうより、ただ本に囲まれたい。


■路地裏が好きです
n_img3.jpg

路地裏の、特に室外機がいい。こうやって人が生きてるんだなあって感じがして


■工場夜景が好きです
n_img4.jpg

路地裏の室外機が好きなのと同じ理由。『えんとつ町のプペル』っていう絵本があって、持ってないけどあれたぶんどストライクです、買お。


■YUKIが好きです


2年前くらいから少しずつ密かに好き。今年『forme』(フォルム)というアルバムを出していて、8月にライブに行きました。生まれてはじめて歌聴いて泣いた。

あ、、はじめにライブで泣ける人羨ましいって書いたけど、私も泣いたことあったじゃんね。やったあ

============

意外とたくさんあった。なんだかまだまだ出てきそうだけど、あとひとつ


■演劇が好きです
n_mg5.jpg

本当は好きかどうかよくわかりません。もしかするとめちゃくちゃ嫌いなのかも。

スポーツと違って成果が見えづらいし、稽古大変だし、時間と心と頭を死ぬほど使うし、やってるとなぜかお金減るし、お腹空くし、できないことがどんどん湧いてくるし、稽古大変だし、お腹空くし、お金ないし、大変だし、、、

でも、すっっごいやりたいんですよ演劇。
ダメな彼氏をとてつもなく愛してしまったような気持ち。(?)

まあそんな気持ちになれてる限りは、続けられたらいいかなと、いまは思ってます。

============

演劇が好きって広すぎるのでもう少し絞ると、

他の役者と話したり自主練したりしてるときに「あ!!!それだ!!!超納得!!!!」となる瞬間が好きです。なんかあるんですそういうの。今まであやふやだった役やシーンについての共通認識がみんなでバチーーーン!と一致する瞬間っていうか。

そういう話し合い・コミュニケーションを経てやってみると、さっきまでと全然違う演技になってシーンの面白さが格段に上がってたりする。

うまく説明できないんですけど、稽古場ではそんな瞬間にときめいています。

いま稽古めちゃくちゃ楽しい。

============

そんなこんなで、おしまいです。
最後まで読んでくれた人なんて、いたりするんでしょうか。もしいたなら、ありがとうございました。

でも、
恥ずかしいのでナイショにしといてください♡

うまいこと言った!!!!!!


ナイショ♡(4年目・役者)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

劇団しろちゃん2019秋公演
『オトナとケモノ』

…あれ、いま、なんで怒ってるんだっけ?

さっき食べたパンが美味しくなかったから?
コーヒー飲めなくて子供扱いされたから?

いや、なんとなく、空気?
社会全体がさ…ってちょっと堅苦しいか。
政治、とか、人権、とかなんとなく、ね。

あ、就活のせい?

…就活。モラトリアムの終活。
「どんな人になりたいですか?」
聞き飽きたけど、答え慣れない。

◆日時
2019年10月
4日(金)☆19時
5日(土)11時/15時/19時
6日(日)12時/16時
(開場は開演の30分前)

◇料金
前売800円 当日1000円
☆平日割(4日19時のみ)
前売600円 当日800円

◆場所
演劇専用小劇場BLOCH
(札幌市中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F)

◇脚本・演出
千葉陽太

◆出演
伊藤優生菜
南亮哉
小森春乃
波佐谷はるか
富樫颯真
堀井陽依
喜多恭平
鈴木優子
齋藤彦太
金澤龍汰郞
北原岳哉

◇お問い合わせ
電話 080-7000-3380 (制作)
メール shiro_chan95@hotmail.com

◆ご予約
https://ticket.corich.jp/apply/102467/
☆早期予約特典☆
9月16日23時59分までにご予約いただいた方には『特製クリアファイルorステッカー』をプレゼント(ご来場時にお選びいただけます)!
9月17日~23日23時59分までにご予約いただいた方には『特製ステッカー』をプレゼント!!

活動の様子や稽古風景などの最新情報はこちら!↓↓↓
Twitter:@shiro_hokudai
Instagram:@shiro_hokudai
Facebook・HP・ブログは[劇団しろちゃん]で検索!
ハッシュタグ→#しろケモノ

後援 札幌市・札幌市教育委員会

仲間

僕が好きなのは、しろちゃんの大切な仲間たちです。

一年と少しの間しか一緒に居ませんが、公演を重ねてきて最近つくづく思うのです。

格好の良い先輩に恵まれ、
きらきらとした後輩に溢れ、
そしてなによりも、楽しい同期がいます。

いやはや、今がなんて幸せな瞬間なのでしょう。

なので、大事に過ごしていきたいです。


ほんとうですよ?


90点(2年目・舞台班)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


劇団しろちゃん2019秋公演
『オトナとケモノ』

…あれ、いま、なんで怒ってるんだっけ?

さっき食べたパンが美味しくなかったから?
コーヒー飲めなくて子供扱いされたから?

いや、なんとなく、空気?
社会全体がさ…ってちょっと堅苦しいか。
政治、とか、人権、とかなんとなく、ね。

あ、就活のせい?

…就活。モラトリアムの終活。
「どんな人になりたいですか?」
聞き飽きたけど、答え慣れない。

◆日時
2019年10月
4日(金)☆19時
5日(土)11時/15時/19時
6日(日)12時/16時
(開場は開演の30分前)

◇料金
前売800円 当日1000円
☆平日割(4日19時のみ)
前売600円 当日800円

◆場所
演劇専用小劇場BLOCH
(札幌市中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F)

◇脚本・演出
千葉陽太

◆出演
伊藤優生菜
南亮哉
小森春乃
波佐谷はるか
富樫颯真
堀井陽依
喜多恭平
鈴木優子
齋藤彦太
金澤龍汰郞
北原岳哉

◇お問い合わせ
電話 080-7000-3380 (制作)
メール shiro_chan95@hotmail.com

◆ご予約
https://ticket.corich.jp/apply/102467/
☆早期予約特典☆
9月16日23時59分までにご予約いただいた方には『特製クリアファイルorステッカー』をプレゼント(ご来場時にお選びいただけます)!
9月17日~23日23時59分までにご予約いただいた方には『特製ステッカー』をプレゼント!!

活動の様子や稽古風景などの最新情報はこちら!↓↓↓
Twitter:@shiro_hokudai
Instagram:@shiro_hokudai
Facebook・HP・ブログは[劇団しろちゃん]で検索!
ハッシュタグ→#しろケモノ

後援 札幌市・札幌市教育委員会

わたしと本棚

おはようございます。しろちゃん2年目のギャンブラーと申します。
今公演のブログでは自分の好きなものと、活動中の好きな瞬間について書いてねとのことなので、まず、好きな作家さんの作品について語らせていただきます。

森見登美彦さんという小説家をご存じでしょうか。
京都を舞台にした小説ばっかり書いてる方です。
「ペンギン・ハイウェイ」や「夜は短し歩けよ乙女」などが比較的有名です。

森見さんの小説のいいところは「ほどよいファンタジー感」です。日常のすぐとなりにささやかな、でも確かな非日常、ファンタジー、があるところがもう最高にいいですね。
ファンタジー度合いで一番いいなと思うのは先ほども挙げた「夜は短し歩けよ乙女」です。この中に大学1年生の女の子が、飲み屋で大人のお姉さんと天狗を名乗るお兄さんに連れられて飲み歩くお話があり、夜の飲み屋街を二階建ての電車が走ったり、お兄さんが居酒屋で飛んだりします。すごい楽しそうで、こういう世界に生きてみたいなあとか思ってます。

(余談ですが、作中で「偽電気ブラン」というお酒が出てきて、それがすごい美味しそうです。偽じゃない電気ブランは食王様で飲めます。おいしいです)

もうひとつファンタジー感が好きな作品に「有頂天家族」シリーズがあります。このシリーズも舞台は京都、主人公は京都で人間に化けながら暮らしている狸の家族です。この狸たちめちゃくちゃ人間の近くで暮らしてるんですよ。銭湯にも行くし、お寺にもいるし、宝塚も見に行くんですよ。かわいい。
本当にこのシリーズの登場人物とか世界観が私大好きで、読む度にこれがただの小説に過ぎないことにがっかりします

長くなってきましたので最後に一番好きな作品を紹介します。「太陽の塔」という本です。太陽の塔は大阪ですが、これも舞台は京都。
主人公は、休学中で5回生の男子大学生。1年前に振られた年下の元恋人の水尾さんをつけ回す日々を送っています。まぁ言うなればストーカーです。水尾さんは太陽の塔が大好きで、一緒に見に行ったりもしたわけですが、1年前に急に振られてしまうんですね。
主人公の「私」は、なぜ自分が振られたのかが分からず憤り、理由を知るために彼女をつけ回すのですが、そんなこんなしているうちに彼女がもう自分の隣には来ないことを思い知ります。一年かけてようやく失恋するわけです。せつない。

活動中の好きな瞬間は、マイケル(しろちゃん3年目の猫のぬいぐるみ、過去にも何度かブログに登場しております)を誰かがだっこしてるのを見ることです。最近マイケルは脚がとれそうなのですこし心配です。

どれも本当に好きなのに、あんまりうまく語れない自分の文才のなさにうんざりしますね。今公演でもうまくいかず悲しい日もありますが、最後まで頑張り続けたいと思いますので、皆様よろしくおねがいします。

ギャンブラー(2年目・役者)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

劇団しろちゃん2019秋公演
『オトナとケモノ』

…あれ、いま、なんで怒ってるんだっけ?

さっき食べたパンが美味しくなかったから?
コーヒー飲めなくて子供扱いされたから?

いや、なんとなく、空気?
社会全体がさ…ってちょっと堅苦しいか。
政治、とか、人権、とかなんとなく、ね。

あ、就活のせい?

…就活。モラトリアムの終活。
「どんな人になりたいですか?」
聞き飽きたけど、答え慣れない。

◆日時
2019年10月
4日(金)☆19時
5日(土)11時/15時/19時
6日(日)12時/16時
(開場は開演の30分前)

◇料金
前売800円 当日1000円
☆平日割(4日19時のみ)
前売600円 当日800円

◆場所
演劇専用小劇場BLOCH
(札幌市中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F)

◇脚本・演出
千葉陽太

◆出演
伊藤優生菜
南亮哉
小森春乃
波佐谷はるか
富樫颯真
堀井陽依
喜多恭平
鈴木優子
齋藤彦太
金澤龍汰郞
北原岳哉

◇お問い合わせ
電話 080-7000-3380 (制作)
メール shiro_chan95@hotmail.com

◆ご予約
https://ticket.corich.jp/apply/102467/
☆早期予約特典☆
9月16日23時59分までにご予約いただいた方には『特製クリアファイルorステッカー』をプレゼント(ご来場時にお選びいただけます)!
9月17日~23日23時59分までにご予約いただいた方には『特製ステッカー』をプレゼント!!

活動の様子や稽古風景などの最新情報はこちら!↓↓↓
Twitter:@shiro_hokudai
Instagram:@shiro_hokudai
Facebook・HP・ブログは[劇団しろちゃん]で検索!
ハッシュタグ→#しろケモノ

後援 札幌市・札幌市教育委員会
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

劇団しろちゃん

Author:劇団しろちゃん
北海道大学公認演劇サークル・劇団しろちゃんの公式ブログです。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
アクセスカウンター
2012/09/15設置
QRコード
QR